Masayo OFFICIAL WEB SITE

Discography

cantar〈カンタール〉

cantar

発売日 2015年5月20日

「cantar〈カンタール〉」は、以下のサイトでお買い求めいただけます。

プロデュース&アレンジ:太宰百合

  1. ペルシャン・ブルー
  2. ハナミズキ
  3. 桃色吐息
  4. オリビアを聴きながら
  5. 難破船
  6. 真夜中のギター
  7. 夢で逢えたら
  8. 卒業写真
  9. 木蘭の涙

Musician

  • 太宰百合 (Piano)
  • 澤田浩史 (Electric Bass Baby Bass)
  • 早川哲也 (Wood Bass)
  • 都筑章浩 (Percussion)
  • 石川智  (Percussion)
  • 藤井摂  (Drums)
  • 橋本歩  (Cello)
  • 平松加奈 (Violin)
  • 馬場孝善 (Guitar)
  • 伊澤陽一 (Steel Pan)
  • 佐野聡  (Flute Alto Flute Harmonica)

Masayo with Tokyo Latin All Starts Live at S.P.C.

Masayo with Tokyo Latin All Starts Live at S.P.C.

曲名
1.Tanto esperar
2.Bilongo
3.Bonito y sabroso
4.遠くへ
5.El u´ltimo beso
6.Quimbara
7.Perfidia
8.Cuando cuando cuando
9.Solo tu y yo
10. No morira
11.A toda maquina
12.Quizas quizas quizas

<Masayo with Tokyo Latin All Starts>
Masayo(Vo.)
Hiroyasu Ito(BabyBass,E.Bass,Cho.)
Sestu Fujii(Drums,Cho.)
Takaya Saito(Piano,Cho.)
Motohiro Shionoya(Percussion)
Yuma Takeuchi(Trumpet)
Nomichi Shimada(Torombone)
Syunsuke Tsujino(A.sax.,Flute)
Steve Sacks(B.sax.,Flute)
Recorded at Star Pine's Cafe(Kichijyoji) May 5,2013
Exective Producer : Hiroyasu Ito(Disco Machete)
Recording Engineer : Hiroya Kozuki(ELECTRO SUPLLY)
Mixing & Mastering Engineer : Hiroyasu Ito(Musashino Sounds) at MS Studio
Photographer : Naoyuki Maruyama
Graphic Design : Musashino Art Works

DML-131001 本体価格:3,000円(税込み)配給元:アオラコーポレーション レーベル:SALSA GROOVE RECORDS

ご購入はこちらからお願いします。

REGALO

REGALO

REGALOのお買い求めはこちらから

I・MA-TOII

imato2

フラメンコ、キューバやサルサの音楽シーンを牽引してきた3人のアーティストによる
新たなラテン音楽の形“I・MA・TO"(イマート)。待望の2ndアルバム。


DML-101212 本体価格:2,667円(税込2,800円)配給元:アオラコーポレーション レーベル:DISCO MACHETE

ご購入はこちらからお願いします。


Boleros

boleros

日本を代表するラテン女性歌手Masayoの新作は、
「シェルブールの雨傘」「黒いオルフェ」「ある恋の歌」「時計(EL RELOJ)」「水晶の鐘」など
名曲の数々を極上のバラード~ボレロで歌った情感あふれる作品集です。
プロデュースは、熱帯ジャズ楽団、オルケスタ・デル・ソルなどで活躍するピアニスト、森村献。
演奏は森村自身がほぼ一人でこなし、パーカッションに名手、木村キムチ誠を配しています。
ストリングスを効果的に使った1950~60年代の極上のジャズ・バラードやイージーリスニングを思わせる曲、
そして森村のピアノとの完全デュオでは、キューバのフィーリン的な洒落た感覚を聞かすなど、
これまでのソンを中心とした作品とは、ひと味もふた味も違ったもう一つのMasayoの世界を表出しています。
大人のための、極上のスタンダード・アルバムです!

01. 時計 (El Reloj)
02. La Mentira
03. Voy a apagar la luz
04. ある恋の物語 (Historia De Un Amor)
05. Jurame
06. Vieja Luma
07. Estoy Siempre Junto A Ti
08. Cuando Vuelva A Tu Lado
09. 水晶の鐘 (Campanitas De Cristal)
10. Tu Panuelo
11. 黒いオルフェ (Manana De Cranaval)
12. シェルブールの雨傘 (Los paraguas de Cherburgo)

SGR-00002 本体価格:3,000円(税込み)配給元:アオラコーポレーション レーベル:SALSA GROOVE RECORDS

ご購入はこちらからお願いします。

I・MA-TO

imato

フラメンコ、キューバやサルサの音楽シーンを牽引してきた3人のアーティストによる
新たなラテン音楽の形“I・MA・TO"(イマート)。 フラメンコのビート感とラテンのリズム感を、絶妙なバランスでミックスした新感覚のサウンド。


DML-080905 本体価格:2,667円(税込2,800円)配給元:アオラコーポレーション レーベル:DISCO MACHETE

ご購入はこちらからお願いします。

Quien Sera~キエンセラ~

Quien Sera

ベーシスト伊藤寛康プロデュースによる2ndアルバム。オリジナル4作品を含む全8曲を収録。
Masayoの歌声と極上のアレンジによって魅力が引き出された名曲たちがあなたの心に響きます。


DML-070923 ¥3000(税込み)配給元:アオラコーポレーション レーベル:DISCO MACHETE

ご購入はこちらからお願いします。


Manteca

Manteca

豪華アーティストが参加した日本ラテン界のマエストロ森村献氏のニューアルバムにMasayoが参加。


UNOCD-007 2007年11月18日 発売¥2940(税込み)UNO Records

ご購入はこちらから(現在ONLINE SHOP限定特別価格にて提供されています!大変お買い得です。2940円→????円!!)


「De cuba te traigo・・・」(キューバの首都ハバナにて録音)

De cuba te traigo…

シンフエゴスの国宝級ソンバンド「ロス・ナランホス」、「セプテト・カラコール」とのファーストアルバム。


Napster(アメリカ、ドイツ、イギリス、カナダ)、AOL MusicNow(アメリカ)ほか、世界配信中!

SGR-00001 2001年12月1日発売 レーベル:SALSA GROOVE RECORDS

ご購入はこちらからお願いします。

試聴・ダウンロードによる購入はこちらから


「So-Ran」(キューバの首都ハバナにて録音)

so-ran

日本の民謡「ソーラン節」をキューバンサルサにアレンジし、
北海道の祭「ヨサコイソーラン」はじめての公式ソングとして採用される。
2004年9月に発売されたコンピレーションアルバム「サルサハポネサ」(日本のサルサ)に収録。


Napster(アメリカ、ドイツ、イギリス、カナダ)、AOL MusicNow(アメリカ)ほか、世界配信中!

CRAJP-3001 2004年10月1日 レーベル:SALSA GROOVE RECORDS

試聴・ダウンロードによる購入はこちらから


「CoCo(椰子の実)」(キューバの首都ハバナにて録音)

masayo-coco

ブエナビスタ・ソシアル・クラブのプロデューサーであるファン・デ・マルコス氏と録音。
アースミュージックネットワークから現在ネットで世界リリース。


CLSC-00001 2005年7月15日発売 レーベル:Clasico

試聴・ダウンロードによる購入はこちらから


Masayo Live at Tokyo !!Kanpai a los Latinos!!-ラテンに乾杯!

live

On Air Music!主催の2005年7月15日に開催されたLIVEをダウンロード限定販売


2005年7月15日発売 レーベル:SALSA GROOVE RECORDS

試聴・ダウンロードによる購入はこちらから


Mais para la [渡辺幹男&Best friends]

mais para la

スカイパーフェクトTV開局10周年記念特別番組『戸井十月の南米大陸大紀行』の中で放送される。
ブラジルギター界の雄「渡辺幹男」を筆頭に、素晴らしいミュージシャン達が
演奏するアルバムの中でMasayoは自身の作詞によるスペイン語で1曲参加。


DAKMJA-6 2005年9月11日発売

ご購入はこちらからお願いします。

LIVEのご予約、ご質問などはこちらへメールください。